2008年01月26日
2008年01月26日
お昼の練習
昨日は、久しぶりに
お昼のスポンジテニスの練習に
なんていったって
私が
私が
最年少
( ̄0 ̄;アッ
女性の中ではね。。。。
一匹。。。。の男性
見た目は、上に見えそうで
実は、私より、年下だったんだ。
テニスは、上手。。。。
いつ見ても、プレーは、感心しちゃう。
そそ
おとといの夜は、ウッドpapaが、10時ぐらいから
うとうとしてたので、
さっさと寝かせて
ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
私は、何をしていたかって???
それを言っちゃ~~~~
お菓子なんて食べてないし、
のんびり、ゆったり、本を読んだり、パソコンをいじったり、
寝ようとしたら、
ウッドpapaが、
顔中、すごい汗。。。。。。
どんな夢を見たんだ??????????
いちごmamaはやさしいので、
ほっとかないで、
ちゃんとパジャマを着替えさせましたわ
おほっほっ
(゜O゜;アッ!
夜も、練習があるんだった。。。。。。
スタミナつけなくちゃ。。

お昼のスポンジテニスの練習に
なんていったって
私が
私が
最年少
( ̄0 ̄;アッ
女性の中ではね。。。。
一匹。。。。の男性
見た目は、上に見えそうで
実は、私より、年下だったんだ。
テニスは、上手。。。。
いつ見ても、プレーは、感心しちゃう。
そそ
おとといの夜は、ウッドpapaが、10時ぐらいから
うとうとしてたので、
さっさと寝かせて
ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
私は、何をしていたかって???
それを言っちゃ~~~~
お菓子なんて食べてないし、
のんびり、ゆったり、本を読んだり、パソコンをいじったり、
寝ようとしたら、
ウッドpapaが、
顔中、すごい汗。。。。。。
どんな夢を見たんだ??????????
いちごmamaはやさしいので、
ほっとかないで、
ちゃんとパジャマを着替えさせましたわ
おほっほっ
(゜O゜;アッ!
夜も、練習があるんだった。。。。。。
スタミナつけなくちゃ。。

2008年01月24日
しいさみ~~~~ん?
昨日は、水曜日夜のスポンジテニスはありました。
けど・・・・・
ウッドpapaは、飲み会だったので、スポンジテニスは、お休み
いちごmamaだけ、トコトコと、ひとりぼっちで行きました。
しいさみ~~~~(業界語でさみしいの意味です)
ひとりぼっちでも、もちろん
騒いできました~~~
いつものように、前衛では、ボールが来ると
「きゃ~~いやだぁ~~~」
中年のおっさん _ロヽ(・・〃)m ケシケシ
素敵なおじ様は、なんだか、私がさわぐと、よりによって
もっと攻めてきます。
どこを攻めるかって????
("▽"*) イヤン♪
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 脱線してる~~~~~~
ん?
テニスの話でしょ????
いい汗をかいてきました。
まぁ~~~ひとりぼっちでも、若い兄ちゃんがいれば、それで満足ないちごmamaでした。
でも
昨日は,1匹もいませんでした。
いつもなら、ウッドpapaが飲み会から帰ってきたときは、テレビを見ながらでも、待っててあげてたけど
昨日は・・・・
昨日は・・・・
さっさと一人で寝てあげました。(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!

けど・・・・・
ウッドpapaは、飲み会だったので、スポンジテニスは、お休み
いちごmamaだけ、トコトコと、ひとりぼっちで行きました。
しいさみ~~~~(業界語でさみしいの意味です)
ひとりぼっちでも、もちろん
騒いできました~~~
いつものように、前衛では、ボールが来ると
「きゃ~~いやだぁ~~~」
中年のおっさん _ロヽ(・・〃)m ケシケシ
素敵なおじ様は、なんだか、私がさわぐと、よりによって
もっと攻めてきます。
どこを攻めるかって????
("▽"*) イヤン♪
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 脱線してる~~~~~~
ん?
テニスの話でしょ????
いい汗をかいてきました。
まぁ~~~ひとりぼっちでも、若い兄ちゃんがいれば、それで満足ないちごmamaでした。
でも
昨日は,1匹もいませんでした。
いつもなら、ウッドpapaが飲み会から帰ってきたときは、テレビを見ながらでも、待っててあげてたけど
昨日は・・・・
昨日は・・・・
さっさと一人で寝てあげました。(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!

2008年01月22日
スクープ
きのうは、ガタガタ寒いところ、月曜日の体育館に。。。
駐車場に止めようとしたら、次々車が
( ‥) ン?
スク~~~プ
はにわ君の車の助手席には、
( ‥) ン?
えええええええええええええええええええええええええええええ
どういう組み合わせ??????
なんで???
へぇ~~~~~~~~~~~~
チョンギャルがいるやん。
へぇ~~~~~~~~~~~~
そんな事、おいておいて。。。。。(≧m≦)ぷっ!
練習ではぷち新年会のメンバーもいたので
当然ニタニタ
みんな
君の物まねを思い出してるん???
ギャル1号ちゃんと、試合にぶつかった時は、
なぜか
爆笑その笑いが止まらず。。。。。。。。
あああああああ
苦しかった。
そそ、蛙さんが連れて来た友達がいたけど、
すごい背の高い人だった。。。
ちらっ
ちらっ
いちごmamaの好みでは・・・・・・・・・・・ありません
チェ~ッ… ( ̄、 ̄)

駐車場に止めようとしたら、次々車が
( ‥) ン?
スク~~~プ
はにわ君の車の助手席には、
( ‥) ン?
えええええええええええええええええええええええええええええ
どういう組み合わせ??????
なんで???
へぇ~~~~~~~~~~~~
チョンギャルがいるやん。
へぇ~~~~~~~~~~~~
そんな事、おいておいて。。。。。(≧m≦)ぷっ!
練習ではぷち新年会のメンバーもいたので
当然ニタニタ
みんな

ギャル1号ちゃんと、試合にぶつかった時は、
なぜか
爆笑その笑いが止まらず。。。。。。。。
あああああああ
苦しかった。
そそ、蛙さんが連れて来た友達がいたけど、
すごい背の高い人だった。。。
ちらっ
ちらっ
いちごmamaの好みでは・・・・・・・・・・・ありません
チェ~ッ… ( ̄、 ̄)

2008年01月17日
2008年01月16日
寒すぎる~~~月曜日の練習
ちょっと。ちょっと。ちょっと(ふるっ)
月曜日のスポンジテニスは、夜部で、家から、30分ぐらい離れたところの体育館に練習。
しかし
寒すぎる。。。。
ガタガタ震えながらやってたよ。
休日だったせいか、人も少なくて。。。。
手も、思う通りに動けない。
汗なんて、ぜんぜんかかないし、
昨日の、練習試合では、
はにわ君。。。
みた感じは、とてもさわやか青年
けどね。。。
けどね。。。
あのサーブは、なんじゃろう。
★☆★凸(--メ)(--メ(--メ)凸★☆★
へなちょこサーブとは、違って
「ひゅっ~~きゅっ」
いちごmamaが、立っている位置があるじゃん。
いちごmamaの立つ位置って、決まって、隅の方
なのに。。。
なのに。。。
手を伸ばしても、届かないような位置に
「ひゅっ~~~~きゅっ」
しかも、サーブは、急に曲がってるし
ムカムカ
こういうサーブを、打てない自分も
ムカムカ
何を練習すればいいんだろう??????
そうそう、
昨日は、 (  ̄ー)8×君は、いませんでした。
ウッドpapaが言うのは、
いちごmamaのハートの目の攻撃が怖いんじゃないって。。。
((( ̄へ ̄井) フンッ

月曜日のスポンジテニスは、夜部で、家から、30分ぐらい離れたところの体育館に練習。
しかし
寒すぎる。。。。
ガタガタ震えながらやってたよ。
休日だったせいか、人も少なくて。。。。
手も、思う通りに動けない。
汗なんて、ぜんぜんかかないし、
昨日の、練習試合では、
はにわ君。。。
みた感じは、とてもさわやか青年
けどね。。。
けどね。。。
あのサーブは、なんじゃろう。
★☆★凸(--メ)(--メ(--メ)凸★☆★
へなちょこサーブとは、違って
「ひゅっ~~きゅっ」
いちごmamaが、立っている位置があるじゃん。
いちごmamaの立つ位置って、決まって、隅の方
なのに。。。
なのに。。。
手を伸ばしても、届かないような位置に
「ひゅっ~~~~きゅっ」
しかも、サーブは、急に曲がってるし
ムカムカ
こういうサーブを、打てない自分も
ムカムカ
何を練習すればいいんだろう??????
そうそう、
昨日は、 (  ̄ー)8×君は、いませんでした。
ウッドpapaが言うのは、
いちごmamaのハートの目の攻撃が怖いんじゃないって。。。
((( ̄へ ̄井) フンッ

2008年01月14日
おでかけ。。。。
昨日は、朝9時に出発して
さて、どこに行ったか。
その前に
ウッドpapaは、8時半に出発って言ってたけど
いちごmamaの用意が。。。。
お洗濯バタバタ
片付けバタバタ
♪ルンルン♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪♪~o(^0^o)~♪(o^0^)o~♪ランラン♪
広島に買い物に行ってきました。
買った物と言えば。。。。
(‥ )ン?
全部いちごmamaのものばっかりだった。
洋服に、小物に、
今日は、楽しいストレス解消。。。。
毎日でも、ぶらぶらした~~~~~~~~~~い
それで、帰りにまっすぐ帰ればいいもの
帰りに
なんと、お出かけの格好のまま
スポンジテニスの練習に
ここまで、スポンジテニス馬鹿だとは、思わなかった。。。。
少し運動もしたので、まぁ~~~いいか。
ちなみに、夕飯は、久しぶりに、サイゼリアに。。。
おいしかった~~~~
今度は、ステーキが食べたい。。ぼそっ

さて、どこに行ったか。
その前に
ウッドpapaは、8時半に出発って言ってたけど
いちごmamaの用意が。。。。
お洗濯バタバタ
片付けバタバタ
♪ルンルン♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪♪~o(^0^o)~♪(o^0^)o~♪ランラン♪
広島に買い物に行ってきました。
買った物と言えば。。。。
(‥ )ン?
全部いちごmamaのものばっかりだった。
洋服に、小物に、
今日は、楽しいストレス解消。。。。
毎日でも、ぶらぶらした~~~~~~~~~~い
それで、帰りにまっすぐ帰ればいいもの
帰りに
なんと、お出かけの格好のまま
スポンジテニスの練習に
ここまで、スポンジテニス馬鹿だとは、思わなかった。。。。
少し運動もしたので、まぁ~~~いいか。
ちなみに、夕飯は、久しぶりに、サイゼリアに。。。
おいしかった~~~~
今度は、ステーキが食べたい。。ぼそっ

2008年01月12日
秘密の練習
今日は、ウッドpapaがお休みだったので、
午後からは、ふれあいセンターにて
「秘密の特訓をしよう」と言う事でスポンジテニスを、練習
まずやった事は、
サーブの練習
ウッドpapaは、へなちょこなさサーブを投げる。
まぁ~~~これが、へなちょこであるけど。。。。。
普通に打つサーブよりは、
まぁ~~入るので、良し
人が見たら、このサーブは
字で説明をすると
「ぽぁ~~~~~ん、ちょっ」
こんな感じである。
これが、わざであるのか?ただのへなちょこであるのか?
よくわかりません。
うまっこも、少しばかり練習をして
どうにか、まっすぐに返せるようになったと思う。。。
なんていったって
いちごmamaの教えだもんな~~~
ウッドpapaが言うのは、
いちごmamaの教えは
理論的な説明だってよ~~~~
でもまっすぐ飛べるやん。
1時間で終わるはずが、2時間も練習をしてきちゃいました。
次のサークルの練習の時は、
ウッドpapaは、よい結果が出てることでしょう。
ムリムリ
ウ・・ ウン(・_・;)、上手だと思うよ。と言っておかないと。。。。。
また、練習に付きあわされる。。。。。。..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!

午後からは、ふれあいセンターにて
「秘密の特訓をしよう」と言う事でスポンジテニスを、練習
まずやった事は、
サーブの練習
ウッドpapaは、へなちょこなさサーブを投げる。
まぁ~~~これが、へなちょこであるけど。。。。。
普通に打つサーブよりは、
まぁ~~入るので、良し
人が見たら、このサーブは
字で説明をすると
「ぽぁ~~~~~ん、ちょっ」
こんな感じである。
これが、わざであるのか?ただのへなちょこであるのか?
よくわかりません。
うまっこも、少しばかり練習をして
どうにか、まっすぐに返せるようになったと思う。。。
なんていったって
いちごmamaの教えだもんな~~~
ウッドpapaが言うのは、
いちごmamaの教えは
理論的な説明だってよ~~~~
でもまっすぐ飛べるやん。
1時間で終わるはずが、2時間も練習をしてきちゃいました。
次のサークルの練習の時は、
ウッドpapaは、よい結果が出てることでしょう。
ムリムリ
ウ・・ ウン(・_・;)、上手だと思うよ。と言っておかないと。。。。。
また、練習に付きあわされる。。。。。。..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!

2008年01月11日
つかれたぁ~~~mama編
今日は、ウッドpapaはお仕事。。。
お昼にある、スポンジテニスは、参加出来ないので
いちごmamaが、一人で、金曜日昼の部の練習に参加
この金曜日昼の部は、
たぶん。。。
きっと。。。
私が、最年少o(★___________★)o キラァーン!!り
ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!
自分の父親の年代の方が、集まってて
とてもにぎやか
さすがに、おばさん お姉さまパワー炸裂で
お菓子を持参しながらの練習
遠慮がちにしてると、
「食べなさい。食べなさい」と言ってくれる。
夜の部は、イケメンにいちゃんがチョロチョロいるけど
昼の部は。。。。
悪親父さえいない。。。(_ _。)・・・シュン
ゆくゆく将来、いちごmamaもこうなるのであろう。
そんなに動いてないんだが、
お正月太りをしたせいか
動きが鈍くて
さすがに、
つかれたぁ~~~~~~~~
今日は、夜の部がないので
とても残念。
ウッドpapaも、今日は、夜の部がないので
たぶんな~~~
飲んじゃ、ソファで寝てるだろう。
お昼にある、スポンジテニスは、参加出来ないので
いちごmamaが、一人で、金曜日昼の部の練習に参加
この金曜日昼の部は、
たぶん。。。
きっと。。。
私が、最年少o(★___________★)o キラァーン!!り
ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!
自分の父親の年代の方が、集まってて
とてもにぎやか
さすがに、おばさん お姉さまパワー炸裂で
お菓子を持参しながらの練習
遠慮がちにしてると、
「食べなさい。食べなさい」と言ってくれる。
夜の部は、イケメンにいちゃんがチョロチョロいるけど
昼の部は。。。。
悪親父さえいない。。。(_ _。)・・・シュン
ゆくゆく将来、いちごmamaもこうなるのであろう。
そんなに動いてないんだが、
お正月太りをしたせいか
動きが鈍くて
さすがに、
つかれたぁ~~~~~~~~
今日は、夜の部がないので
とても残念。
ウッドpapaも、今日は、夜の部がないので
たぶんな~~~
飲んじゃ、ソファで寝てるだろう。
2008年01月10日
お楽しみ新年会
昨日は、水曜日
うまっこの学校の体育館で練習でした。
けど。。。。
練習もせずに、新年会の企画の話しを、ぺらぺらぺらぺら。。。。。
新年会をやろうと思ったきっかけは。。
偶然、お正月に、スポーツやさんで、蛙さんに会って
「新年会でもやりましょう」と話していて、
ウッドpapaのお気に入りのギャル1号ちゃん(団子ギャルズ付)に、
年末のメールで、
「新年会をやりましょう」と、声をかけ、返信が、
「蛙さんを囲む食事会でもやりましょう」と言うことだったし、
年賀状をいただいた
夫妻にも、
子連れで、「新年会をやりましょう」と。。。。。。
ちなみに、ウッドpapaの会社の後輩も参加したいと言う事で
いちごmamaは、 (  ̄ー)8× 君を誘いたいな~~~(ぼそっ)
だったら、
新年会。。。。。即、有限実行ということで、
どうしようか???どこでやる???
①居酒屋で???
②いちごmama&ウッドpapaの愛の巣??? 家
そんなわけで、昨日は、練習をしたって言う感じは、
まったくありましぇ~~~~ん。
...... ( 〃..)ノハンセイ
また、金曜日に決めましょう。。。。。ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
でも、サークルの新年会は、お楽しみ新年会の1週間後です。
みなさ~~~ん
飲みすぎ、食べすぎ。。。。
注意報が出てます。
ρ(・_・ )プチッ.....(((((/・o・)/ニゲロー!!

うまっこの学校の体育館で練習でした。
けど。。。。
練習もせずに、新年会の企画の話しを、ぺらぺらぺらぺら。。。。。
新年会をやろうと思ったきっかけは。。
偶然、お正月に、スポーツやさんで、蛙さんに会って
「新年会でもやりましょう」と話していて、
ウッドpapaのお気に入りのギャル1号ちゃん(団子ギャルズ付)に、
年末のメールで、
「新年会をやりましょう」と、声をかけ、返信が、
「蛙さんを囲む食事会でもやりましょう」と言うことだったし、
年賀状をいただいた

子連れで、「新年会をやりましょう」と。。。。。。
ちなみに、ウッドpapaの会社の後輩も参加したいと言う事で
いちごmamaは、 (  ̄ー)8× 君を誘いたいな~~~(ぼそっ)
だったら、
新年会。。。。。即、有限実行ということで、
どうしようか???どこでやる???
①居酒屋で???
②いちごmama&ウッドpapaの愛の巣??? 家
そんなわけで、昨日は、練習をしたって言う感じは、
まったくありましぇ~~~~ん。
...... ( 〃..)ノハンセイ
また、金曜日に決めましょう。。。。。ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
でも、サークルの新年会は、お楽しみ新年会の1週間後です。
みなさ~~~ん
飲みすぎ、食べすぎ。。。。
注意報が出てます。
ρ(・_・ )プチッ.....(((((/・o・)/ニゲロー!!

2008年01月09日
スポンジテニスって???
スポンジテニスって????
いちごmamaも、こんなスポーツがあるとは、知らなかった。。。
まず、ラケットは、ジュニアラケットを使います。
長さは、55cmらしく、インチで表すと、21インチです。
硬式のテニスをやる時に、幼稚園児の子供が持つラケットの大きさです。
硬式のテニスをしていた、いちごmamaしてみたら、
こんな小さなので、打てるのかな?????と思っちゃいました。
グリップも、細くて。。。。。
そりゃ~~~ジュニアだもん。
当然、いちごmamaのグリップは、
ごらんの通り太くしてます。
体に合わせて、太くしてます。 ←誰じゃこんなこと言ってるの


赤い方が、子供の使用してるラケットおよび、ウッドpapa用
青い方が、いちごmama用
普通は、青が、papaで、赤が、mama
普通って。。。。。どうせ、いちごmamaの手は、でっかいわよ ((( ̄へ ̄井) フンッ

ボールも、ジュニア用で、スポンジボールです。
硬式のあの硬いボールに比べたら、全然軽いし、ぶつけられても、痛くない。
ルールは、硬式テニスと似てるけど、
違うのは、
コートが、体育館のバトミントンと同じ広さのコートを使用してる。
ネットは、90cm高さのネット。
サーブも、硬式テニスは、2回打つことが出来るのに、
スポンジテニスは、たった1回のみ
これが、またプレッシャー。
2回だったら、1回失敗しても、次があると思うが
スポンジテニスの場合は、サーブのミスで、失敗すると。。。。。。。
この失敗が、大きいです。
ゲームは、ダブルスで行なう。
こんな感じなので、やってるメンバーは、幅が広いです。
若い人から、年配の人まで
最初は、父親と変らない年の方がいた時は、
「大丈夫????????」と思いましたが、
見事なパワーで、やっつけられて、負けてしまう、いちごmamaです。
んで、
カットとか、トップスピンとか、かける
さんがいるんですが、あぁいう打ちかたもあるんだな~~~と、横目で、みながら、一応、技をチラッ(・_|
特に、ウッドpapaは、 技をチラッ(・_| 技をチラッ(・_| 技をチラッ(・_|
いちごmama心の声 : ウッドpapa~~~~無理だって・・・・・・
無理って言うと。。。。。燃え上がりそうな 柱| ̄m ̄) ウププッ

いちごmamaも、こんなスポーツがあるとは、知らなかった。。。
まず、ラケットは、ジュニアラケットを使います。
長さは、55cmらしく、インチで表すと、21インチです。
硬式のテニスをやる時に、幼稚園児の子供が持つラケットの大きさです。
硬式のテニスをしていた、いちごmamaしてみたら、
こんな小さなので、打てるのかな?????と思っちゃいました。
グリップも、細くて。。。。。
そりゃ~~~ジュニアだもん。
当然、いちごmamaのグリップは、
ごらんの通り太くしてます。
体に合わせて、太くしてます。 ←誰じゃこんなこと言ってるの



赤い方が、子供の使用してるラケットおよび、ウッドpapa用
青い方が、いちごmama用
普通は、青が、papaで、赤が、mama
普通って。。。。。どうせ、いちごmamaの手は、でっかいわよ ((( ̄へ ̄井) フンッ
ボールも、ジュニア用で、スポンジボールです。
硬式のあの硬いボールに比べたら、全然軽いし、ぶつけられても、痛くない。
ルールは、硬式テニスと似てるけど、
違うのは、
コートが、体育館のバトミントンと同じ広さのコートを使用してる。
ネットは、90cm高さのネット。
サーブも、硬式テニスは、2回打つことが出来るのに、
スポンジテニスは、たった1回のみ
これが、またプレッシャー。
2回だったら、1回失敗しても、次があると思うが
スポンジテニスの場合は、サーブのミスで、失敗すると。。。。。。。
この失敗が、大きいです。
ゲームは、ダブルスで行なう。
こんな感じなので、やってるメンバーは、幅が広いです。
若い人から、年配の人まで
最初は、父親と変らない年の方がいた時は、
「大丈夫????????」と思いましたが、
見事なパワーで、やっつけられて、負けてしまう、いちごmamaです。
んで、
カットとか、トップスピンとか、かける

特に、ウッドpapaは、 技をチラッ(・_| 技をチラッ(・_| 技をチラッ(・_|
いちごmama心の声 : ウッドpapa~~~~無理だって・・・・・・
無理って言うと。。。。。燃え上がりそうな 柱| ̄m ̄) ウププッ

2008年01月08日
mama怒鳴る。。。。
昨日は、車で、30分もかかるところ体育館に。。。。
その体育館の近くにジャスコがあるので、
いちごmamaは、ぶらぶらするのが好きなので、練習が始まる前に、1時間ほど、家族でブラブラ
あっ
ジャスコ店内で、
君を発見!!!
(メ ̄ー ̄)ヶ ・・・・・・・・・ ズドーン
やや、遠くにいたので、声はかけられませんでした。
君の母さんも、発見!!!
時間になったので、体育館に。。。。。。GO!!
今日は、うまっこを連れてます。
うまっこ?????
小学校2年生の息子です。
月曜日だけ、1つ上のお友達も練習に来てるので、
この曜日だけ、息子も参加です。
息子は、なぜか?走り方に微妙に特徴がある。。。
バタバタバタバタ!!!!!
バタバタバタバタ!!!!!
バタバタバタバタ!!!!!
大きな足音を立てる。。。。。
ウッドpapaが、注意をしてくれるのだが。。。。
練習試合になってしまうと、注意が出来ず
いちごmamaは、試合中に
「こらっ!!!ばたばたしてるぅ~~~」
(゜o゜;) ハッ
かぁちゃんになってしまって、若い衆は、笑ってる。
ああああああああああああああああああああああああ
はずかしい。。。。
この曜日の練習の時だけは、なぜか?????いちごmamaは、
通常の死語「ぶりっこ」はできましぇん。
いつになったら、3人で、上手くラリーが出来るのだろう。
その体育館の近くにジャスコがあるので、
いちごmamaは、ぶらぶらするのが好きなので、練習が始まる前に、1時間ほど、家族でブラブラ
あっ
ジャスコ店内で、

(メ ̄ー ̄)ヶ ・・・・・・・・・ ズドーン
やや、遠くにいたので、声はかけられませんでした。

時間になったので、体育館に。。。。。。GO!!
今日は、うまっこを連れてます。
うまっこ?????
小学校2年生の息子です。
月曜日だけ、1つ上のお友達も練習に来てるので、
この曜日だけ、息子も参加です。
息子は、なぜか?走り方に微妙に特徴がある。。。
バタバタバタバタ!!!!!

バタバタバタバタ!!!!!

バタバタバタバタ!!!!!

大きな足音を立てる。。。。。
ウッドpapaが、注意をしてくれるのだが。。。。
練習試合になってしまうと、注意が出来ず
いちごmamaは、試合中に
「こらっ!!!ばたばたしてるぅ~~~」
(゜o゜;) ハッ
かぁちゃんになってしまって、若い衆は、笑ってる。
ああああああああああああああああああああああああ
はずかしい。。。。
この曜日の練習の時だけは、なぜか?????いちごmamaは、
通常の死語「ぶりっこ」はできましぇん。
いつになったら、3人で、上手くラリーが出来るのだろう。
2008年01月06日
もてもて????
今日は、日曜日
スポンジテニスに行ってきました~~


ウッドpapaは、おにゅ~の赤いTシャツを着て。。。。
いざ、体育館に行って見ると、今日ほどすごい人数が集まってるのは、びっくり!!!!
いつもは、10人未満なのに、今日は、25人????
少し打ち合いの練習をして、それから、練習試合
だけどな~~~
ウッドpapaは、あちこちの、ギャルズと、ぺらぺらおしゃべり。新年会のお話で、盛り上がってました。
新年会で、また飲めるって楽しみだな~~~~
いちごmamaは、あのサークルでは、若い方なのだろうか?それとも、年配の方なのだろうか?
どっちなんだぁぁぁぁぁああああああ
スポンジテニスに行ってきました~~



ウッドpapaは、おにゅ~の赤いTシャツを着て。。。。
いざ、体育館に行って見ると、今日ほどすごい人数が集まってるのは、びっくり!!!!
いつもは、10人未満なのに、今日は、25人????
少し打ち合いの練習をして、それから、練習試合
だけどな~~~
ウッドpapaは、あちこちの、ギャルズと、ぺらぺらおしゃべり。新年会のお話で、盛り上がってました。

新年会で、また飲めるって楽しみだな~~~~
いちごmamaは、あのサークルでは、若い方なのだろうか?それとも、年配の方なのだろうか?
どっちなんだぁぁぁぁぁああああああ
2008年01月05日
初打ちしてきたど~~~
あ~~~さむっ
いちごmamaの行く準備は、完全に済んでるのに。。。。
ウッドpapaは、のんびり着替えてる
(はやくしてよ~~)
7時からなのに。。。もう7時半じゃ(# ̄З ̄) ブツブツ
やっと動いたぞ~~~ウッドpapa
今日の場所は、車で約5分。。。。
なのに、なのに、ウッドpapaは、車の鍵も持たず。。。。。
「何で車なんだよ?」
「ん?だって今日は、金曜日じゃん」
「あ~~~~俺、今日は、水曜日だと思った」
「いつまで正月ボケしてるんじゃ~~」
「ごめん。ごめん。」
いちごmamaは、やさしいので、すんなりゆるしたのでありま~~~す。
エエエェェ━(・д・`*)))━ッ!!!
ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
やっとついだど~~~~~~
毎度、いつものメンバーが揃ってる。。。
君が、入り口で迎えてくれましたが、風邪をひいたみたいで。。。
いつものパワーがないな~~~
君は、いつもパワーのある人です。
さて、ウッドpapaといちごmamaの初打ち
けど、寒くて寒くて。。。ラリーにならん。
途中で、
のイケメンにいちゃんが、うちらのコートで、練習に合流。。。。
若いっていいわ~~~
3人で、ラリーを30分ほど。。。。。
さて、いつもの練習試合が始まったど~~~~
今日の練習試合のハプニングは、
のイケメンにいちゃんが、手を滑らせて、ラケットが。。。。。
びゅ~~~~~~~んと、隣のコートの
くんのところに。。。。。
びっくりしたわ
ラケットは、すごし曲がってしまったらしい。。。
あらららら。。。
とにかく寒くて
思うように動けなかった。
なんだか、スケート場にいるみたいな寒さなんだもん。
耐えられん。ガタガタ{{{{(* ̄д ̄)}}}}サブッ
あっ
そういえば、ウッドpapaのお気に入りのギャルが居なかったな。。。
花は、いちごmamaだけで、充分じゃん。
d(・ω・´o)ネッ!!
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ

いちごmamaの行く準備は、完全に済んでるのに。。。。
ウッドpapaは、のんびり着替えてる
(はやくしてよ~~)
7時からなのに。。。もう7時半じゃ(# ̄З ̄) ブツブツ
やっと動いたぞ~~~ウッドpapa
今日の場所は、車で約5分。。。。
なのに、なのに、ウッドpapaは、車の鍵も持たず。。。。。
「何で車なんだよ?」
「ん?だって今日は、金曜日じゃん」
「あ~~~~俺、今日は、水曜日だと思った」
「いつまで正月ボケしてるんじゃ~~」

「ごめん。ごめん。」
いちごmamaは、やさしいので、すんなりゆるしたのでありま~~~す。
エエエェェ━(・д・`*)))━ッ!!!
ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
やっとついだど~~~~~~
毎度、いつものメンバーが揃ってる。。。

いつものパワーがないな~~~

さて、ウッドpapaといちごmamaの初打ち
けど、寒くて寒くて。。。ラリーにならん。
途中で、

若いっていいわ~~~
3人で、ラリーを30分ほど。。。。。
さて、いつもの練習試合が始まったど~~~~
今日の練習試合のハプニングは、

びゅ~~~~~~~んと、隣のコートの

びっくりしたわ

ラケットは、すごし曲がってしまったらしい。。。
あらららら。。。
とにかく寒くて

思うように動けなかった。
なんだか、スケート場にいるみたいな寒さなんだもん。
耐えられん。ガタガタ{{{{(* ̄д ̄)}}}}サブッ
あっ
そういえば、ウッドpapaのお気に入りのギャルが居なかったな。。。
花は、いちごmamaだけで、充分じゃん。
d(・ω・´o)ネッ!!
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
2008年01月03日
初日の出を見たぞ~~~~

今年も、初日の出が見られましたぁ
「いい事がいっぱいありますように。。。」
去年の春からはじめたスポンジテニス
テニス暦○年の妻「いちごmama」
テニス暦初心の夫「ウッドpapa」
今年は、どんなスポンジテニスの活動になるかな?
去年は、初めて試合に出て、見事に1回戦で負け、
そして、復活戦から、はい上がり闘えたことが面白かったな~~~
今年も、週4日の活動で、めきめきと腕をあげたるぞ~~と騒いでるウッドpapa
いちごmamaが思うのは、ウッドpapa?基礎を身につけなちゃい

かかあ天下は怖いな~~
何?????
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
心の中では、ひそかに関白宣言をした、ウッドpapa でした。
そうそう、
なんと、スポーツ屋さんで、福袋の買い物をしてる時に、偶然に、
サークルで一緒の

びっくり!!!!!
明日は、初打ちがあるぞ~~~~
暴れてきます。。。。。